( ・∀・)ノィョ-ゥ
味噌汁飲んだアカシゴウジです◎
ワシ的に、
味噌汁最強の具はワカメと麩だ!!!!
ふはははは。ゴロゴロ具はいらぬのだ。
にしても、寒い時の味噌汁うまいよねーっ!
コインチェックアプリで、売買しちゃ損なんだぜー(・∀・)
あのー、
仮想通貨はじめてからさー、
3ヶ月ぐらいたったんだけどさー、
ずっと損してたみたいなんだ。
コインチェックアプリで。。。。
4ヶ月間もずっと損してたんだと思うとなんかやりきれない( ;∀;)
— おばたん☆.* (@aroma_528) 2017年12月10日
手数料高すぎて今月からはCCから撤退したけど、知らない人まだまだいると思う。。
玲奈さんいつもありがとう゚
+.(ノ*・ω・)ノ*.☆゚・:*☆ https://t.co/wC3j3stu4M
ええ、
こちらのツイート見かけて知った次第です◎
手数料高いなぁ、
とは、ずーっと思ってたんですが、
ああぁぁぁ情けない( ¯ᒡ̱¯ )
アプリで取引が楽なんだもの( ¯ᒡ̱¯ )
クソぅ。。。
最近始めた方に、
同じ思いをして欲しくないので、
基本の基本のこと書いときます◎
販売所と取引所は違う
まずですね、
コインチェックアプリでは、
販売所でしか売買できないんです。
これが損するすべての原因なんです。
で、
コインチェックさんでのお話続けます◎
販売所は、
コインチェックさんを相手に、
仮想通貨を買ったり売ったりするわけです。
ということは、
手数料がかかるし高いわけです( ¯ᒡ̱¯ )
ちきしょーー( ¯ᒡ̱¯ )
取引所は、
人と人とが直接、
コインチェックさんの場所を利用して、
仮想通貨を買ったり売ったりするわけです。
ということは、
場所借りてるだけなんで、
手数料がかかるけど安いわけです(・∀・)
そりゃそーだね◎
というわけで、
仮想通貨を売買するなら、
販売所<取引所
で取引した方が、
手数料的にはお得なわけです。
あ、
アルトは買えても、
売りはできないみたい。
これが基本の基本です\_(・ω・`)ココ重要!
だから、
販売所でしか取引できない、
コインチェックアプリは、
損してることが多いわけですっ( ¯ᒡ̱¯ )
コインチェックが悪いわけじゃない。
アプリが高い、
というのを知らない自分が悪いのだ( ¯ᒡ̱¯ )
ちなみに、
スマホで、
コインチェックで、
取引所を使うこともできます。
もちろんアプリは無理無理(・ε・*)
Safariとかのブラウザつかって、
コインチェックのPCサイトを開くと、
あっさり、取引所が使えます。
クソぅ( ¯ᒡ̱¯ )
ザイフでは、
PCサイト使えてるのになぁ◎
今日のウハ語録
知ってると知らないは大違い
さらに、やってるとやらないは
もっーーーと違う◎
やってみましょ仮想通貨(・∀・)
コケたら起き上がればよしっ◎
おしまい
それでは、また会いましょ◎
☆ウハリーマンLevel68☆
ビットコイン・イーサリアム・ネムとか、たくさんのコインがあるよ! まぁ始めるなら間違いなくCC(コインチェック)です╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ !
↓↓↓ 気にしてるぐらいならやってみようぜ ↓↓↓
↑↑↑仮想通貨とは?まず把握するにはココ↑↑↑
ザイフ!今ココも熱いっす! 何がって?アナタがワシから登録してくれると、 ワシもウハウハになれるんです╭( ・ㅂ・)و ̑̑ グッ ! 迷わずいこうぜ(アナタもワシもウハウハ)
↓↓↓こちらもおススメ Zaif↓↓↓

↑↑↑ トークンあって楽しい↑↑↑
↓↓↓こちらもおススメ ビットフライヤー↓↓↓
↑↑↑ 見やすい! 安心! BTCのFXならこちら!↑↑↑